
2010.09.21 Tuesday
ボルドー紀行 + ビジット CHATEAU FIGEAC +
注意深く見ていないと見過ごしてしまいそうなほど小さな目印、しかも”かけてる”(笑)

シャトーと言うほど立派な建物ではありませんが
こちらの建物にはちゃんとオーナーがお住まいだそうです。
残念な事にオーナーであるティエリー・マノンクール氏は数週間前に93歳で
お亡くなりになられたそうです。
今は奥様やお嬢様のご家族がお住まいとのことでした。

シャトー内やCAVEをまわり説明を聞きます。
皆さん質問しながらすごく真剣に聞いておられました。
英語の説明だし、集中しないと聞き取れないし、早く試飲したいし。。。で
私たちとっても不真面目でした(笑)

とにかく細かく色々な説明うけましたが、あまり覚えていません。(汗)

収穫間近のブドウは撓わにみのっていました。
(家のカベルネちゃんもこんなになるのかな?)

ちょっと試食!!!
『えっ!!!美味しい』思わず声をあげてしまいました。
すごく甘いんです!!
デラウェエアと巨峰の中間って感じのお味です。

いよいよ待ちに待った試飲タイム!!
17世紀に建てられたというサロンで頂きました。

ミレニアム2000年を頂きました。
えーとお味は・・・
10年くらい前、シャトーフィジック結構好きなワインだったのですが
久しぶりに頂いたフィジャック、実はイマイチでした。
なんでだろう??????????

約1時間ほどのシャトービジット楽しかったです!!!
私たち的には10分位の軽い説明と試飲だけにしてくれたらもっと楽しいかも!!!
ブドウ品種のブレンドの%とかはここに違うと思いますが
ワインの造り方って基本的に何処でも同じですよね!!一度聞いたら十分かも!
