Panettone パネトーネ




 この時期になると日本でも良く目にする””パネトーネ””
ブリオッシュ系が好きな私、パネトーネが大好き!!

イタリア語学校でのクラスメイトで10年来の友人
アリタリア航空CAのHちゃんがMilanoからパネトーネを買ってきてくれました。

Hちゃんによると
「ここのパネトーネは普通のパネトーネとはちょっと違うの!!最高に美味しいよ!」

MILANOにある  PASTICCERIA RANIERI というお店のものだそうです。



何が違うかというと
普通のパネトーネは、ブリオッシュ生地にレーズン、プラム、オレンジピールなどの
ドライフルーツが入っているのですが
RANIERIのものは、なんとパイナップルが入ったパネトーネなのです。

甘いパイナップルはシャキシャキと歯ごたえがあって、風味豊か!
何種類かのドライフルーツが入ったものに比べると
味に統一感があって、しかも食べていて飽きない!

パイナップルのパネトーネは初めて戴いたけれど、美味しい!!
普通のパネトーネも十分好きだけれど
これ戴いちゃうともう他の食べられないかも・・・
すっかりファンになってしまいました!

ここのブリオッシュ生地、他の香りの強い生地と比べ
はとても素朴で自然な風味なので
止められない止まらない!!まるまる食べてしまいそう・・・・!!!
危険””危険!!

「Hちゃん来年も買ってkてね!!」


■ パネトーネ雑学

パネトーネはミラノの銘菓で
クリスマス時期になると各家庭で焼かれ
親族や友人に配る習慣がある。
近年では、家庭で焼かれることは少なくなり
パンやさんやスーパーで買うという人が多い。

パネットーネとは「大きなパン」という意味がある。
また、アントーニオという職人が焼いたパンだからという説もある。
「トーニのパン」 = 「 pane di TONI」 (パーネ ディ トーニ)
という意味が訛ったとされる。

パネトーネのブリオッシュ生地は、イタリアの自然酵母パネトーネ種を使用

パネトーネ種とは、生まれたての子牛が初乳を飲んだ後の
腸内物質から取り出した菌を小麦粉と混合して作る
北イタリアの特定の地方でしか培養しづらいとされている自然種(酵母)。
その為、イタリア以外の国、日本での発酵・熟成には
職人の高度な技術と勘が必要となる。

パネトーネ種の特徴は、水分・油脂分・糖分に対する耐性が強い
この特徴のため、パネトーネは保水性・防腐性・防菌性に優れ
長期保存が可能。


「いや〜勉強になった!!」

★複数の資料より抜粋・・・・



 





| 味覚を磨くパン | 00:01 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

Manele(マナラ) +HEDIARD+





HEDARDで,宇宙人の様なマナラちゃんを発見!
マナラちゃんについては、この方のブログでご確認ください!

チョコチップ『入り』りと『無し』がありましたが
Visual的には『無し』の方が可愛かったけれど
今回はあえて『入り』にしました!

硬めのブリオッシュ生地にドライフルーツとチョコチップ入り
『凄い美味しい』と感動するようなものではありませんが
食べ始めると、「やめられない、止まらない!」系のもの。

かなり大きなものでしたが
コナ・コーヒー(アルザスのパンになぜハワイのコナ・コーヒー????)
飲みながら、あっという間に完食・・・・・・
しかも寝しなに・・・・
危険!!!!!



+おまけ+

HEDIARDの『串刺しデニッシュ』
なんで串に刺して売ってるのかな???不思議・・・・・
でもその不思議に惹かれ買ってしまった私です。

| 味覚を磨くパン | 00:20 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

類い稀なる・・・+デュヌラルテ+




デュヌラルテ
とは仏語で「類い稀なる」という意味だそうです。

その名の通り、ここのパン達は、材料の配合や形など革新的な方法で作られているそうです。

興味津々だったのが手前にある、「チョコトレフル」
クロワッサン生地が幾重にも重なり、サクサク・パリッツパリ!!!
口の中に入れたた瞬間に広がるカカオの香り・・・・・・
うわっ! 噂とおり素晴らしい!絶品です!

「チョコレフル」の右にあるのがデュヌラルテのスペシャリテである「ラルテ」
素材の良さを味わうための形を追求し作られたのがこの形。
他店のクロワッサンとはだいぶ形が違いますね!

うーん、パリパリの食感を堪能でき
バターの風味を満喫できますね・・・・・・!!


バゲットも、おっ!美味しい・・・・・
小麦の旨み、香りがダイレクトに味わえます。

中央のスクエアなデニッシュはまだ頂いていませんよ!!
明日、朝食に頂こうかな・・・・・
マリアージュ・フレールのティージャムつけて食べちゃおうっと”””


| 味覚を磨くパン | 20:17 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

TRASPARENTE +中目黒+




今日は用を済ませにちょっと中目黒へ・・・
ちょうど良い機会だったので、5月のオープン以来、ちょっと気になていたお店
TRASPARENTE(トラスパレンテ)*伊語で透明な・・・
に行ってきました。

目黒銀座商店街をちょっと脇にそれた場所にあり
La runa rossa(ラ・ルーナ・ロッサ)のシェフパティシエ、森直史氏によるブーランジェリーです。

店内はこじんまりとお洒落な雰囲気!
ガラス越しにパンを作っている様子がうかがえます。
お店の名前の”TRASPARENTE”はここからきているのかな??


キューブ型パンが気になっていました。
クリーム、アンコ、チョコ&カフェ、ダークチェリー&クリームチーズ
ローズクリームチーズの5種類があります。

デニッシュ生地なので、ちょっと重いかな?
なんて思って、半分に割ってみると、デニッシュ生地の中は空洞!
ダークチェリーとクリームチーズが顔を出しました!



生地の量も少ないし程よい甘さなので、軽く3個はいけそう!!
ちょっとお3時に ”おやつパン”として頂くのにいいかな!!!
見た目がかわいらしいので、お客様へのおもてなしにもいいかな!
目で楽しむことが出るので、テーブルセッティングでも一役かいそうです!!

生地がサクッとしていたらハナマルなんだけれど・・・



目黒銀座は、実に25年ぶりかな・・・・
目黒銀座は私にとって沢山の思い出が詰まった場所・・・

代官山の自宅を出て、ヒルサイドテラス脇からキングホームズの敷地を抜け
目黒川を渡り、目黒銀座を通って祖母の家へと行く。
これが毎週末のお決まりのお散歩コース。

9のつく日は目黒銀座のお縁日の日。
”金魚すくい”や”みどりカメすくい”
高学年の頃になると”スーパーボールすくい”なんていうものもあったな!!
懐かしい・・・・・

今日、昔を想いながら商店街を歩いてみたけれど
私の記憶にある商店街とはすっかり姿を変えていました。

昔ながらのお店は、電気屋さんの電明舎と薬やさんのカブ薬局の
たった2件しかなかった・・・・・・
商店街の両側はマンションばかり、25年の年月は
すっかり街並みを変えていました。
ちょっぴり寂しくなってしまいました。













| 味覚を磨くパン | 14:44 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
Recommend
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM